最高裁判例の勉強部屋:毎日数個の最高裁判例を読む

上告理由を発見するためには常日頃から最高裁判例を読む習慣が有効:弁護士中山知行/富士市/TEL0545-50-9701

覚せい剤輸入罪及び所持罪における覚せい剤であることの認識の程度

平成2年2月9日最高裁判所第二小法廷決定

覚せい剤輸入罪及び所持罪における覚せい剤であることの認識の程度

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/875/057875_hanrei.pdf

所論にかんがみ、職権により検討する。

原判決の認定によれば、被告人は、本件物件を密輸入して所持した際、覚せい剤を含む身体に有害で違法な薬物類であるとの認識があったというのであるから、覚せい剤かもしれないし、その他の身体に有害で違法な薬物かもしれないとの認識はあったことに帰することになる。そうすると、覚せい剤輸入罪、同所持罪の故意に欠けるところはないから、これと同旨と解される原判決の判断は、正当である。